![]() 受講時期:2008年(平成20) |
私立中学を目指す目的ではなく、友達も通っているからと、塾に通い始めました。駅近くにあり、地元の子供も多く、自転車や歩きで通う子供も多いです。駅が近... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
講師が丁寧に教えてくれているようです。うちの子どもは、理解するまでに少し時間がかかるようなのですが、決して先に進むことなく、確実に理解するまで何度... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生一人に生徒が二人だったのでわからない問題があった時、先生に聞くことができた。自分のペースですすんだので学校の授業と違ってわからないままというこ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
立地や安全面などではとても満足しているし、講師も塾長も指導に熱心である。本人も嫌がらずに通っている。個人の都合による振替はできないと、パンフレット... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
前に通っていたところでは模試やテストの回数も少なく、かつその成績のフィードバックがあまりなかったため、どのような状況か、何をどうすればよいのかが分... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
部活以外に力を注がない自分の子供が、塾の説明会で先生の言葉を聞くことで、受験の厳しさを自覚するきっかけになった。子供は塾に通う気があまりなかったが... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
目標や能力別で分けられていたと思う。こどもから聞いた話なのではっきりと覚えていないが、確かそんなこといっていた。結局、成績上がったかどうか良くわか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
質問したくても内向的な性格ゆえ聞けないことがあったようですが、講師の方々がよくサポートしてくれたと思います。ただもっと質問をうながすような対応があ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
他の大手塾とは違い、成績の悪い子でも受け入れてくれた。また、夏期講習・冬期講習など費用は多少かかりましたが、オプションにより普段の成績のフォローや... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
自主性を重んじるために問題の出来不出来を確認することで自分の状態を客観的に認識してどのように対処すべきかのヒントを与えサポートする。疑問に感じたこ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
本人の意思だけでなく、客観的な面からも学習協力がほしかった。先生と生徒が馴れ合いになっている感があり、もう少しピリッと感がほしいとおもいました。し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
今の塾長は前回と比べてよくない。しかし受験前の為、塾の変更はできないので通っています。先生は良いので成績は上昇中なので良いと思います。受験に対して... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
生徒個人の目線に合わせて生活カリキュラムや学習計画を立案してくれ、一定期間経過後にその計画との乖離をレビューして頂ける。また、そのレビューに基づき... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判