受講時期:2012年(平成24)

類塾 / 千里教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:しょるだー(保護者)

公立高校には最適

体験学習があり6年生で参加させてもらったのですが、学校でも家でも体験できない楽しい課外授業でした。学校の先生とちがい授業の面白さや楽しさがあり子供...  続きを読む

豊中市の塾の口コミ・評判
/
豊中市の塾

受講時期:2008年(平成20)

代々木ゼミナール / 大阪南校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:mama(保護者)

どこを選ぶか

浪人したため、どこの塾に行こうかとずいぶん悩みました。あちこち説明を聞きに行き、実際に足を運んで、教室の雰囲気やクラスの様子などを見てまわりました...  続きを読む

大阪市浪速区の塾の口コミ・評判
/
大阪市浪速区の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

開成教育セミナー / 河内国分教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:しょう(保護者)

納得の塾

子供の話ですとわかりやすい指導とカリキュラムで自らすすんでいっていました。自習の仕方もサポートがあったり、弱点の把握も個人個人に対応しており、勉強...  続きを読む

柏原市の塾の口コミ・評判
/
柏原市の塾

受講時期:2012年(平成24)

KONKEN / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:たーぼー(保護者)

自分との闘い

少人数指導のため、多人数の予備校に比べ行き届いている。経験に基づいたアドバイスも信頼性があり、的確なアドバイスです。アドバイスを求めやすい。子供も...  続きを読む

大阪市住吉区の塾の口コミ・評判
/
大阪市住吉区の塾

受講時期:2012年(平成24)

ITTO個別指導学院 / 和泉砂川校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:ワンツー(保護者)

融通のきく塾

本人が集団タイプの塾は苦手だったため、個別指導を選びました。個別指導のわりには、他の塾に比べて料金が大変安いと思います。本人に合わない先生はチェン...  続きを読む

泉南市の塾の口コミ・評判
/
泉南市の塾

受講時期:2009年(平成21)

スクールIE / 光明池校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:kurage(保護者)

個別指導について

駅前にあるので、まず通いやすいです。そして個別なので、子どもの性格をよく見て指導してくれます。また室長先生がとても気さくではきはきされてるので、何...  続きを読む

堺市南区の塾の口コミ・評判
/
堺市南区の塾

受講時期:2010年(平成22)

関西塾 / 羽倉崎進学教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:ボラボラ(保護者)

信頼できます

先生方が専門知識に詳しくて、生徒達に親身になって授業を進めてくれたので大変満足しています。また、全国に展開している教室のためか横のネットワークなど...  続きを読む

泉佐野市の塾の口コミ・評判
/
泉佐野市の塾

受講時期:2012年(平成24)

ITTO個別指導学院 / 八尾青山校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:hana(保護者)

3年間の通塾風景

クラブで一緒だった友達の紹介で入塾しましたが、学校・家から近いこともあり、クラブ期間中の両立も十分できました。まとまった休み(春休み・夏休み・冬休...  続きを読む

八尾市の塾の口コミ・評判
/
八尾市の塾

受講時期:2012年(平成24)

京大セミナー / 高槻緑が丘校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:ホーケン(保護者)

楽しく通えることが一番

通うことになったきっかけは、既に塾通いしているお友達から「お友達紹介による特典」につれられてです。始めたころは、入塾テストも月例テストも60点位と悪...  続きを読む

高槻市の塾の口コミ・評判
/
高槻市の塾

受講時期:2012年(平成24)

個別指導学院フリーステップ / Sophia鶴橋教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:のっち(保護者)

個別だから???

最初に塾の説明などのお話しした先生はとても穏やかで、私も子供も納得していましたが、いざ授業が始まり、先生との授業の様子を聞くと勉強の話ではなく、先...  続きを読む

大阪市天王寺区の塾の口コミ・評判
/
大阪市天王寺区の塾

受講時期:2012年(平成24)

創研学院 / 喜志校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:ポチ(保護者)

勉強に取り組む姿勢がついてきた

もともと面倒くさがりやなので、続くかどうかと思っていましたが、週五日(時には週六日になることも)の通塾にもかかわらず、子供はまったく嫌がらずに通って...  続きを読む

富田林市の塾の口コミ・評判
/
富田林市の塾

受講時期:2008年(平成20)

第一ゼミナール / 百舌鳥校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:mint(保護者)

収穫

中学受験に伴い、塾に通うことにしたが、文系の教科がなかなか点数が取れず苦労していました。塾に通い始め、徐々にであるが成績が上がり始め、本人の自信に...  続きを読む

堺市北区の塾の口コミ・評判
/
堺市北区の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

第一ゼミナール / 寝屋川校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:はげぶた(保護者)

任せてOK

親身になって指導や懇談があり進捗状況がわかりやすかった。進学情報が的確で失敗しない。高校受験で第一志望の高校に在籍している中学校では合格範囲で大丈...  続きを読む

寝屋川市の塾の口コミ・評判
/
寝屋川市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

類塾 / 池田駅前教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:ノリピー(保護者)

公立高校合格

公立高校入試の1週間前にインフルエンザにかかり、直前講座に出れなかったとき、電話をくれて励ましてくれ、娘はそれが励みになり、無事合格しました。合格...  続きを読む

池田市の塾の口コミ・評判
/
池田市の塾

受講時期:2010年(平成22)

類塾 / 東豊中教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:ぽろ(保護者)

ありがとうございました

良かった点は、わからない問題でも個別や質問の時間を設けていただき、分かるまで何度も教えていただいたこと。また、自習教室や講師の方々の空いてる時間が...  続きを読む

豊中市の塾の口コミ・評判
/
豊中市の塾
ページトップへ

学習塾・予備校の口コミ・評判