![]() 受講時期:2012年(平成24) |
苦手でいつも100を超えるか超えないかのところだったセンター英語が、模試で150を超えるようになった。また、模試の結果も見やすいから、次にどうしたら良い... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
講師が個人別に指導をしてくれており、個人の能力に合わせた指導を親身に行ってくれていたと思います。本人も時間があれば、時間外でも塾の講師に相談に行き... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
なんといっても言葉は話さなくちゃ上手になりません。勉強机に向かって勉強しても楽しくありませんが、先生や生徒たちと遊びながら英語を話すことで上達しま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供が苦手にしていた教科や弱点を個別指導により強化してもらえたことは大変良かったと思います。個別ならではの、集中した指導方法で子供が理解できるまで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
当時の館長の人柄はなかなか良かったように思う。志望の高校についても良く話しを聞いてくれた。子供との個人面接、親との個人面談等についても気軽に応じて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
個別指導があり、先生方がレベルにあわせて指導してくれたようで、緩やかではあるが、成績も向上した。中学受験は失敗したが、高校受験は成功した。知り合い... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
自宅では学校の宿題しかしなかった子供が、塾に通うようになって、勉強のやり方を覚えて、予習・復習等、自己学習ができるようになった。その時期からだんだ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
私立中学校受験のための学習でお世話になりました。同じ小学校に通っていた友達と一緒に通い始めました。私立中学校の試験は、公立小学校の授業で学習する内... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
個別と違い、ともに受験を目指す仲間がいて励みになっていたように思う。塾全体でも盛り上げていってくれたのが良かった。現在楽しく通っており、成績もまず... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
まず、個別指導ということで選択しました。感じた点としましてはどんなに優秀な講師に習っても本人の学習意欲、集中力がなかったら意味もなく成績にも大きく... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾に通うことは、学校ではなかなかあじわえない競争になれることが良い点である。特に良きライバルをもち良き友を得ることがこの子の将来にも良い影響を与え... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
個人懇談が割と頻繁にあり、いろいろなデータを提供してもらい、わかりやすかったです。志望校をどこにするのかなかなか決められずに、学校の先生に相談して... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
担当講師が安定して決まっており、長期的視野で指導していただける点や、子供との相性を考えた上での担当の決定には大変満足しており、子供の人間的な成長に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
学習塾を始めるにあたっての各人の学力の把握を詳しくヒアリングし、個人に合った学習プログラムを取り入れている様子でした。集団指導の中でも個別指導の要... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判