![]() 受講時期:2009年(平成21) |
子供にやる気を与え、指導も良かったです。集団授業で定期模試などの結果によって、成績が落ちればクラスのランクも落ちてしまいます。常に競争の世界ですが... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生からの個別フォローを電話でしてくれる。私自身あまり塾通いの内容を耳にすることがないのだが、塾の事は大抵子供からしか聞けず、どの程度の成績具合や... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
中学校の時に通ったが得意な科目はその部分がより伸びるよう、苦手な教科はそのなにが苦手なのかといった原因の克服を中心に教えてくれた。さらにそれ以外の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
少人数なので目が行き届いていて、子どもの得意、不得意を把握してくれるので、苦手な教科に対しての対応がとても良い。定期テストでも受講教科の場合は、塾... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
始めに個別指導と集団指導のどちらにしようか悩みましたが、子供と相談したり、周りの話を聞いて、集団指導に決めました。まず、子供の感想としましては、今... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
とても施設がきれいで、使いやすかった。自習室やe-learningなども整っていて、学習スペースとしては不足のない塾だと思います。やはり、塾の規模も大きくて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
講師の質も高く授業の内容はわかりやすい。自習室も使いやすく、試験などで受講できないときの振替もフレキシブルで良い。各単元で使われるプリントもよく非... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
春ごろに、保護者向けの大学受験の傾向と対策の講演などがあった。その中で、講師の方から受験する子供に対する接し方などのアドバイスなどいをいただいて大... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
講師が親身になって熱心で厳しく指導してくれ、それまで勉強に自信が無く成績も下位クラスに近かったが、塾に通い出して一年ほどでみるみる成績が上がり中位... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
体験授業に行かせていただき、他の予備校タイプの塾と比較して本人が納得して決めました。高3からの通塾だったので保護者はほとんど関与していませんが、授... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
地域密着で、地元の中学の定期テスト対策が充実しているのが良いと思います。中1になった子どもはまだ「テスト対策の勉強」をする習慣がついておらず、さまざ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
西高中等部受検クラスにおいて毎週、確認テストを実施し、その成績に基づいて席替えをする。モチベーション維持によい。模試も何回かあり、サナルの西高中等... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
入塾する時点でテストが実施されたが、テスト結果内容についての良し悪しは一切言われず、今後の勉強ポイントのアドバイスについての話しがあった。また、子... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判