受講時期:2010年(平成22)

【ビザビ(VisaVis)】栄光ゼミナールの個別指導専門塾 / モール長町校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:みもーまま(保護者)

思い出

子供が、みんなお世話になりました。特に、思い出は、付属の中高に行っていた子で、数学がとても苦手で、赤点ぎりぎりでした。教科書にあわせて、学校のテキ...  続きを読む

仙台市太白区の塾の口コミ・評判
/
仙台市太白区の塾

受講時期:2011年(平成23)

【ビザビ(VisaVis)】栄光ゼミナールの個別指導専門塾 / 高田馬場校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:トム(保護者)

楽しみながら勉強できる良い塾です

進学塾でありながらギスギスしておらず、講師陣もユーモアあふれる授業をしてくれたので、本人はあまり勉強しに行っているという意識はなく、塾に行くのが楽...  続きを読む

新宿区の塾の口コミ・評判
/
新宿区の塾

受講時期:2012年(平成24)

KLCセミナー / 芳泉校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:1号艇(保護者)

個人的感想

特によかった点は先生が個人個人に親身になっていろんな教育に相談に乗っていただける教育風景であった点が良かったと思います。悪かった点はなかなか全員に...  続きを読む

岡山市南区の塾の口コミ・評判
/
岡山市南区の塾

受講時期:2012年(平成24)

個別館 / 上ヶ原南校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:マルナカ(保護者)

毎日塾に行く娘

娘のレベルに合う先生に変更してくれます。(今の先生は3人目です。)今の先生は娘の解らない問題をすぐにその場で教えてくれるので尊敬しています。毎日のよう...  続きを読む

西宮市の塾の口コミ・評判
/
西宮市の塾

受講時期:2011年(平成23)

スクールIE / 甲南山手校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ヤザワケンイチ(保護者)

家庭では気づかないこと

とにかく担当の先生が子供の長所短所を良く理解するよう努めていた。それによって褒めるところ、もっと伸びるところなど、親ではなかなか気付かないことを教...  続きを読む

神戸市東灘区の塾の口コミ・評判
/
神戸市東灘区の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

スクールIE / 小見川校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:わにわに(保護者)

感想

普段の授業では、実際にいいのか悪いのかはっきりとは評価はしずらいのですが、受験前など不安になるときに親身に相談に乗ってくれたり、伸び悩んでいるとき...  続きを読む

香取市の塾の口コミ・評判
/
香取市の塾

受講時期:2012年(平成24)

湘南ゼミナール / 成瀬の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ykmama(保護者)

熱心な先生に期待

東京に進出して年数が浅いということで、生徒を集めるという意味もあるのだろうが、通常授業1か月と夏期講習が無料で体験できた。塾や先生の雰囲気を親子で十...  続きを読む

町田市の塾の口コミ・評判
/
町田市の塾

受講時期:2009年(平成21)

明光義塾 / 武蔵高萩教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ヤタガラス(保護者)

信頼関係

とにかく塾長が良い方で、勉強だけでなく、私生活においての相談にものってくださったので、子供も信頼し、学力向上に繋がったのだと思います。先生方も皆さ...  続きを読む

日高市の塾の口コミ・評判
/
日高市の塾

受講時期:2012年(平成24)

明光義塾 / 佐古教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ゆう(保護者)

楽しんで行ってます

先生がフレンドリー。まだまだはじめたばかりで判断しかねるところですが、今のところ楽しみに行っているようです。個別指導で先生が若いのでお姉さんのよう...  続きを読む

徳島市の塾の口コミ・評判
/
徳島市の塾

受講時期:2008年(平成20)

明光義塾 / みやぎの教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:gaku(保護者)

親の感想

中学受験の為の短期での入塾であった。数多くの問題を短時間でこなし、解説をもらう事が本人にとって良い勉強方法であったと思う。また本人も満足している。...  続きを読む

仙台市宮城野区の塾の口コミ・評判
/
仙台市宮城野区の塾

受講時期:2012年(平成24)

明光義塾 / 文理大学北教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:おぺママ(保護者)

娘の場合

中学3年の娘の話。とにかく数学が分からないというので、家庭で教えるにも限界があるし、双方(教える方も教えられる方も)感情的になりやすく無理があるの...  続きを読む

徳島市の塾の口コミ・評判
/
徳島市の塾

受講時期:2009年(平成21)

明光義塾 / 浦添教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:トキヤ(保護者)

自分は170番くらい席次があがった

良かった点は、3人に一人ほどの先生が付き気軽に質問する事が出来るところや問題集がとてもわかりやすくてとてもよかった。テスト前になると、その学校の過...  続きを読む

浦添市の塾の口コミ・評判
/
浦添市の塾

受講時期:2010年(平成22)

四谷学院 / 四谷校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ことママ(保護者)

安心できる塾

自習室が男女分かれているので勉強しやすいようです。夜遅くまで勉強しているので帰りが心配ですが、四ツ谷駅が近いし、駅前に交番があるので安心して塾にお...  続きを読む

新宿区の塾の口コミ・評判
/
新宿区の塾

受講時期:2012年(平成24)

類塾 / 豊中駅前教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:つるまる(保護者)

反復練習

問題の反復練習をしているので、忘れた頃に再度学習を行うことで記憶の定着がはかれているのではないかと思う。また、小テストが毎回実施されているので、そ...  続きを読む

豊中市の塾の口コミ・評判
/
豊中市の塾

受講時期:2012年(平成24)

類塾 / 新山田教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:くまぽん(保護者)

楽しい雰囲気

授業の雰囲気が良く、生徒が皆楽しんで授業を受けています。まだ小学生なので勉強を楽しめるということは大事な要素だと思います。また事務の方たちも連絡事...  続きを読む

吹田市の塾の口コミ・評判
/
吹田市の塾
ページトップへ

学習塾・予備校の口コミ・評判