![]() 受講時期:2011年(平成23) |
本人にマッチした講師の科目は習熟度が高く、その講師は「大変満足」。他の講師は不明。受付スタッフは「大丈夫ですか?宜しかったですか?」連発で教育施設... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
部活、長い通学時間、友達との遊びなどで、時間が全く無い状態の中、マナベルの先生方は一生懸命に時間を個々の生徒に合わせて,勉強を教えて下さいます。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
本人のやる気次第です。宿題とかも出されましたがやっていかないと付いていけなくなります。指導は宗教に近いです。勉強に没頭させる環境ではあります... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
当初はなかなか授業についていけなかったけれど、先生ひとりひとりが生徒ひとりひとりをしっかりみてくれて、決して手を抜かずサポートしてくれました!先生... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2013年(平成25) |
学校の授業についていけず、塾に通わせてみました。そもそも勉強嫌いなので、通塾できるのかと思っていましたが最初からかなりスムーズにはいっていった... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2015年(平成27) |
中学2年生になって、学校の勉強についていけなくなってきたため、通塾させていただいております。中1の勉強もおろそかな部分があったようで、夏期講習で... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2014年(平成26) |
中3になってまもなく入塾しました。受験生とはいえ実感がなくて、1学期はあまり勉強してませんでした。でも、内申がよくなく、夏休みの夏期講習はほぼ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
学校選びや勉強の方法についてとても親身になって教えてくれた。個人的に資料を作ってくれた。受験の際には最後まで学校にきてくれ、応援してくれた。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
何に対しても対応が早い。面倒見がよく、子どもの様子をよく見てくれて、細かいところに気を配ってくれる。情報量が豊富で資料をたくさんもらえる。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
授業は出来る生徒向けになっており、落ちこぼれには、冷たい印象がある。授業料金は比較的安いのであるが、講師陣も出来ない子のクラスは今一つの印象である。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
教科の先生は専門なので、話もおもしろく、小学校の先生よりずっと楽しく授業をうけていた。質問にも答えてくれたし、個人的な問題作ってくれた 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
以前よりフォローが少なくなったと感じます。もう少し身近で、より情報も入ってくると思っていましたが、塾側のアクションが少ないです。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
飽きやすい性格なのではじめはちょっと心配だったのですが、先生が良くフォローしてくれて、興味が薄れないように上手に誘導してくれるので素晴らしいです。 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判