![]() 受講時期:2012年(平成24) |
普通の塾。試験の評価その後の対策など、特別なことはな 当たり前を当たり前に行う指導で分かりやすい。できれば集団指導の良い点を受験生が理解し、良い方... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
駅からやや離れているのは、十分満足とはいえませんが、通塾の道のりが気分転換の一つです。道中、北千住の商店街を歩くので、下町らしさを感じることができ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
優秀な人が多すぎて子供がついていくのがやっとだったので、成績でクラス分けとかあったらよかったと思います。あと、先生にも聞きづらいといっていました。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
個別に学習予定が組めて学習することができて良かったと思う。DVDによる学習なので一流の先生の指導を受けたり、理解できないところを何度も再生できたり、家... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
塾での学習が、自分の子供に合っていて成績が伸びるのであればそれでいいと思うが、必ずしも伸びるとは限らないので、成績が伸びない場合は、塾の選択を検討... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
友達がいてだいたい同じ学校で、家の近くだからいい。教え方は教科の先生によって違うけど、詳しく教えてくれないので困る先生もいる。学校の授業みたいなの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
昨年の高校入試の実績が悪かった。川越高校・川越女子高校に結構な人数が受験したが、合格できたのはほんの少し(娘の通塾している校舎)。高望みをさせるの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
良かった点先生が親身になって志望校決めや勉強方法など親と子一緒に考えやすいように指導してくれた。本人のやる気を引き出し、勉強する気になるよう指導し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
息子本人のやる気がなかったのが失敗の原因だと思うので、講師の方々に恨みつらみは全くありません。あえて申し上げるならば、気弱で打たれ弱い性格の息子の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
もう少し広さがあって、落ち着いて学習できるような雰囲気があればいい。人の出入りが気になってしまうような、建物の構造だった。値段は良心的な値段で、授... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供がずっと通塾したいと言い、通い始めた(すでにクラスの大半は通塾している)。集団より、個別の方を選んだが、どの塾も料金が高くびっくりした。料金の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
講師と対2~3人対応だったので集団塾とは違いおいてきぼり状態ではなかったと思いたいですがもう少し情報の共有化が望ましかったように思います。ただ、そ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
良い点は、料金が明白で、分かりやすい。自分が必要な教科・日数によって、金額が上下しますが、自分のスケジュールで日程調整がしやすいので良い。自分都合... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判