![]() 受講時期:2011年(平成23) |
本人の意欲をもっと向上させて欲しかった。問題の解き方を教えるだけでなく、子供の性格や特徴をもっと分析して、その子にあうような指導方法をとって欲しか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
苦手科目があり、塾へ行きたいと本人から言われ、自分で体験受講して、子供自身が雰囲気を確かめられて気に入ったとの事で、入塾をきめました。 こちらの塾に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
入塾して間もないですが、教えてもらう先生の授業を受けて、教え方が理解できず、自分とは相性も合わないと思ったら、別の先生に替えてもらえるようにお願い... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
学校の行事に合わせての時間設定ではなかった為、行事の際に遅刻や欠席が多くなった。その後のフォローがなかったので、授業に遅れてしまっていた。生徒の人... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
子供がやる気になった。勉強の楽しさをしったようだ。自主的に勉強をするようになり新しい知識を得ることに喜びを感じているようだった。思い起こせば勉強を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
なかなか息子自身のやる気がでないままで、勉強に興味が持てるよう引っ張って欲しかったとは思います。結果的には中学受験は本人も希望せず、しない方向にな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
中間・期末試験時はかなり親身になって勉強を教えていただいた。塾の窓が自宅から見えたため、自分が翌日朝、早くに出勤しなくてはならなく早めに就寝しよう... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
特に問題はありませんでした。先生は一生懸命でしたし、内容も問題はなかったと思います。プリントなども多く出ていて、やる気さえあればきっと成績はあがっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
受験校の選定については、迷うものである。学力アップは本人の努力が一番であるが、受験校選択こそ塾のアドバイスは客観的でありとても参考になったと振り返... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
学校の勉強には落ちこぼれないでついてける。成績は少しずつではあるが上がってきている。塾では、塾生の成績によりクラス分けをして競争心をあおっているの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
五教科全てをみてくれるみたいで、場所も学校から近いし~と申し込んだら全体の60パーセントの順位にいないと入塾は出来ないと言われ落ち込みました。でも、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
集合型の塾だったから、特にあまり代わり映えしなかったみたいだが、とりあえず塾に行っていたから皆と一緒で安心していた所がある。(親の方が)夏季講習か... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
用事があり、保護者会に参加出来なかったのですが、個別に塾の終わりに、親子で話をさせていただきました。個別だったので、具体的な進路説明もしてもらい、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供も通う前とくらべて、自分は自分という気持ちばかりであまり競争心もなかったのですが塾に通うことで周りの子ががんばっているのに刺激されたこともあり... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判