![]() 受講時期:2011年(平成23) |
基本的なところから勉強している子どもですが、進学塾にもかかわらず、わけ隔てなく、熱心に指導してくださいます。お声かけをしてくださいますし、子どもの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
先生は丁寧で優しく、本人の意向も聞いてくれる。ただ大学生なので、就職活動などの時期には突然キャンセルになったりと、振り回されることもあって困る 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
学生のレベルが高く刺激を受けている。授業がわかりやすく指導が行き届いている。カリキュラムがしっかりしており、指導も理解しやすい。受験に関する情報も... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
私自身が浜学園に通っていたこともあり、浜学園に行かせてみて様子を見ている段階です。息子は友達と楽しく勉強できているようです。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
子どもの質問にもきちんと答えてくれて、塾自体が親身になって、色々心配してくれて、とても頼りになっています。先生との相性も良く、テスト前の学習にも力... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
出来たばかりの塾だったせいか、事務局の対応も悪く不親切に感じました。とりあえず講習を受けてその後に入塾を考えたのですが、正直続ける気が起きませんで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
試験前に予想問題をくれるから。他には空き教室で自習させてくれる。質問を受け付けてくれる。常に少し高めの目標を設定してくれる 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子どもが満足しているし、うまく競争心をあおってくれ成績が伸びてきている。算数に関しては4年生の復習が週1回あり、4年生2月から通いだした息子にはと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
事務処理が粗雑。最終の授業も振替の授業だといわれたのでもう一コマあると思っていたら、それが最終のコマだと言われて、結局1回分の授業を受けないまま終... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
学力のことだけでなく、授業中の態度、心の変化などにも細かく気をつかってくださるところ。親にも気を遣ってくださり、子供本人に気づかれないようにフォロ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
その日学習した内容について都度確認テストを行い、理解度が悪い場合補習授業を行ってくれるところと、宿題も出るので家で勉強する癖づけができたところが良... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
室長が息子のデータを何も見ることなしに把握しているようだし、質問に対する答えがズバズバと返ってきて安心できる。授業の後に居残りタイムが無料で設けら... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
この塾に入る前に大手進学塾にかよっていましたが、一人一人への指導がいきとどかなくて不満だったが、中学受験前に生徒の学力に合った指導と、過去問を教え... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
わからないところ等を質問に行くと担当講師が教えてくれます。もしいらっしゃらなくても教科担当の他の先生が教えてくれます。数ヶ月に1度まとめのテストが... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判