![]() 受講時期:2012年(平成24) |
友達と楽しく通えているようです。行きたい高校の話など、家でもするようになり、勉強することの必要性や、周りの友達の頑張りを感じ、自分もがんばらなくて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
中学生がメインのようで、高校生を教えられる教師が少なく、授業の振り替えが難しかった。成績が下がる一方だった。教師が5流大学のアルバイトだったり、不... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
基本的になかなかラフな雰囲気で通いやすく、長期休暇中も予定に合わせて授業や補講をしてもらえてよかった。英単語や社会科系科目の教え方が独特で自分にと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
北海道大学を受験するため通い始めたが、わかりやすい指導と、熱心な講師のおかげで、学校の成績もぐんぐんと伸びて、今では学年でトップ10に入るほどの成... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
初めてご相談させて頂いたとき、塾長の方が親切で、勉強や教育に熱心な方だと感じたので入塾しました。個人のレベルや習熟度、環境に合わせて指導して頂ける... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
倅の理解できない科目の部分に付いて、理解できるように教えてくれた。倅は理工・IT系学部を目指していたので、特に「数学・物理」を中心に、不得手な「国語... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
個人で独自にやっていける授業システムで授業形態はインターネット配信。受講には予約などが必要2ヶ月おきに行われる模試の解説授業も教科が限られるが開か... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾長をはじめ、講師たちの対応が良い。成績がほぼ中位の娘だったが、個別の指導で弱点を繰り返し学習することにより、上位に近づいてきた。定期テスト対策は... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
昨今の犯罪事情を考えると、始業と終業時にスタッフや先生が出入り口で立番をして見送ってくれるのが、親から見て安心出来ました(挨拶は勿論、生徒一人一人... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供の集中力がなく、勉強をさせてもすぐに飽きてしまうので口コミで評判がよく、自宅から通いやすいこの札幌セミナーに決めました。授業は子供の学力のペー... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生方の勉強の教え方が上手く子供もわかりやすいと勉強がはかどってます。個別の対応なので子供が苦手とする教科も丁寧に理解できるまで教えてくれます。成... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
私が学校の成績が伸び悩んでいて落ち込んでいた時に先生が気軽に声をかけてくれて、いろいろと話を聞いてくれました。そこで親身にアドバイスをしてくれて自... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
授業前、後の小テスト、確認テストで合格点に到達しなかった子が授業後に再テストを受けて合格するまで行うのが良かった。先生も特定の人だけ当てるのではな... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判