![]() 受講時期:2012年(平成24) |
以前は通信教育をしていましたが、限界を感じ、夏期講習から受講スタート。通い始めは、これまでまとまった時間を机に向かったことのない息子は、エストから... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
受験勉強に対する方法論が信頼できそうであるが、個人個人の学習意欲の動機付け、向上への取り組みにもう少し踏み込んでもらえるとありがたいと思っています... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
他の学校の情報も入り他校の友達との交友があるので、広い視野での学習環境が確保できる。同じレベルやさらに高いレベルの生徒がたくさんいるため、高いレベ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
中学受験のために塾に通わせていますが、講師の先生方はとても熱心に教えてくださっているようです。子供もわからないところ、疑問点などがあると、積極的に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
少人数でもきちんと集団授業形式をとって下さるところがとても気に入っています。大手予備校ということで、ガラス張りの大きな自社ビルということで、防犯面... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
冬期の講習だったので数回のみの受講です。講師からの的確なアドバイスがいただけたのはよかったのですが、実際のところやはり自発的な学習を始めない事には... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
特に問題はありませんでした。先生は一生懸命でしたし、内容も問題はなかったと思います。プリントなども多く出ていて、やる気さえあればきっと成績はあがっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
個別指導なので、わからない事があればすぐに質問出来ました。成績も上がりました。担当して下さった先生の人柄は明るかったらしいのですが、指導中によく勉... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
本人の感想として、まず、自分のペースでできない点が困った。課題をこなすために、本来やりたいことができなくなったりした。一方で、友達もいっしょだった... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
河合塾に行く前は近所の学習塾に行っていたのですが、全然やる気を見せず「塾の学習中に眠い、また寝てしまった」などと言っておりました。本人はどうしても... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
本人の友人に紹介してもらい、夏期講習のみだったが参加させてもらった。受験前の大事な時期に自分で勉強する習慣をつけてもらい、本人のやる気を少しずつで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供が悩み事を相談した際、親身に話を聞いてくれ、的確にアドバイスをいただけます。各教科講師とは別に、全学年の全クラスにクラス担任がいて、休み時間に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
当時、我が家は母子家庭だったので経済的に厳しかったのですが、なんとか本人の希望に添ってあげたくて無理をしてでもと塾に通う事を許可しました。が、授業... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判