![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾を探している時の説明に、学校のテストに対して、その先生のテストに出す傾向や癖まで分析して、そっくりなテストを試験前にはして頂けるとのことでしたが... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スクール21の中学受験専門のSC啓明館に在籍していたのですが、少人数制を採用していたこともあり、先生方がいらっしゃる事務所から見えるところに自習スペー... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
チューターさんが、わからない所を徹底的に教えて下さるので英語だけでなく他の教科もしっかりとカバーできる。雰囲気もとても良く、誰もが質問しやすい。ま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
人見知りをする子なのですが、積極的に声をかけていただいています。先生としてどう思うかというだけでなく、自分が受験生ならこう選択するという子ども側か... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
クラスリーダーがいるので何でも相談できた。講師室には先生が待機していてなんでも質問に答えてくれた。どの先生やクラスリーダーも気さくでいい人たちばか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
現在、私立高校一年生なのですが、将来的には、国立の大学を目指しているようです。超進学校ではありませんが、400名近くいる学年の中では、常に上位をキープ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
理系に強いという特徴を聞き選びました。高校の学校の先生からの推薦もあり、希望のコースに入れたことは、よかったと思います。各教科の先生も個性的で、学... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
小学校低学年の入塾にはいささか早すぎるのではないかと思い抵抗がありましたが、本人がどうしても行きたいというので行かせることにしました。中学受験を考... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
講師の面倒見がとても良い。塾を休んだ時も必ず体調等を気遣う連絡があり、きちんと一人ひとりに目が行き届いているなと思う。塾としての熱心さや指導内容・... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
自習室の席数が少なかった。浪人生が昼から使用しているので平日は、なかなか席がとれない。チューターさんは親身になって、志望校の相談にのってくれた。2... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
学校の定期試験近くになると、進学用の授業以外に定期試験対策も行われ、家で個人勉強するより勉強が進められているのではと思います。さらに、学校の教室を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
教科の先生のスキルがまちまちなのと、教務の先生の対応も先生によって、まちまち。中学受験の塾であれば、対象は小学生なので・・・もう少し細やかな対応を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
こじんまりとしていてアットホームで相談しやすい環境だった。苦手な国語は毎回授業後に漢字練習も含め親身になって残って補習してもらっていた。6年に上がっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
チューターの親切丁寧な面談が特に良く、元々人付き合いの不得手な息子でも、細かい進路指導の相談に乗って貰えた。進路先が中々決まらない息子の事を、注意... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判