初めての方へ
サイトマップ
よくある質問
大学受験ディアロ【Z会×栄光グループ】 海浜幕張校(千葉市美浜区ひび野)海浜幕張駅の教室情報ページ。【塾比較ひろば】
0件
塾比較ひろばTOP
千葉県の塾
千葉市美浜区ひび野の塾
大学受験ディアロ【Z会×栄光グループ】
大学受験ディアロ【Z会×栄光グループ】 海浜幕張校
大学受験ディアロ【Z会×栄光グループ】
海浜幕張校
- -
口コミ0件
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
個別指導
成績UP、高校受験、大学受験
JR京葉線 海浜幕張駅 徒歩3分
千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目6-2 公園通りビル3階
住所・地図を見る
大学受験ディアロ【Z会×栄光グループ】 海浜幕張校の詳細
映像授業と個別指導の良さを掛け合わせた、新しい学びの形。
Z会×栄光グループとして、2016年春に開校(静岡校のみ2015年度より開校)。大学受験ディアロ【Z会×栄光グループ】では、従来型の講師が教え、生徒が教わる一方的な指導ではなく、講師との双方向で行う対話形式の「個別トレーニング」で志望校合格へ導きます。
講師に教わるだけでなく、講師に教えることで能動的かつ楽しい学習手段を取りながら、最も高い学習効果を目指します。
<Z会映像授業で速習インプット>
映像授業により、自分のレベルに合った高品質な内容を授業内、移動中、ご家庭でも学習できます。
段階に応じた幅広い映像ラインナップで効率的、効果的に学習を進めることができます。
苦手教科の克服や入試配点の高い教科の対策の場合は、理解状況によって講師が厳選した映像トレーニングにて取り組みます。
<対話を重視した個別トレーニング>
映像授業により学習した「わかったつもり」を「わかる」にするために、確認テストと、講師との対話形式でのアウトプットで確認します。
毎回の授業の最後には、内容を理解したうえで講師に問題の解き方を解説することで本物の理解になります。
また、他者に問題の解き方を説明する力こそ、社会に出た際にもわかりやすく物事を伝える力に繋がり、対人関係能力が養われます。
社会に出てから必要とされる力の中でも対人関係能力はチームで共働するために必要な力として、特に職位が上がるにつれて必要な能力を得ることができます。
<引き出す合格力>
「合格力」とは自らの理解を出題者に伝える力です。
学習を理解をした上でアウトプットができる力は様々な問題解決と新しい考え方の創造のための力になります。
知識と経験に基づいた伝える力、発信する力を育成することが合格力に繋がると考えています。
家庭学習や学習方法まで指導を行うので、学習を3日坊主にしません。
講師が学習の習慣化をサポートし、試験本番までには「わかる」を超えて「わかりきる」まで導くので、本物の解答力、合格力を身に付けることができます。
大学受験ディアロ【Z会×栄光グループ】 海浜幕張校
受付時間 月-土13-22
体験授業
難関高受験、難関大受験、定期試験対策
---
駅から10分内
上位層に強い、中位層に強い、下位層に強い、5教科対応
◆ 海浜幕張校からのご案内
大学受験ディアロは、多くの受験を控えた生徒さん達に通ってもらっている大学受験専門の個別指導塾です。年々難化し続ける大学受験。
GMARCHレベルはおろか、中堅大学群ですら、現役合格するのは容易ではなくなってきました。
また、2020年度からは各メディアでさわがれている新大学入試が始まります。
高3生:絶対に浪人ができない中、入試当日までどう力をつけていくか決まっていますか?
高2生:新大学入試への対策を、受験科目ごとに計画立てて進めていますか?
高1生:大学受験の対策を、いつから・どんな問題を・どの位やるか決めていますか?
一貫校中学生:スピードの速い授業についていくのが精いっぱいにならず、予習復習できていますか?
問いに「いいえ」であれば、黄色信号です。
大学受験についてのご相談、学習面での課題、学習習慣を身に付ける方法など、どうぞお気軽にご相談ください。
◆【新大学入試セミナー】のお知らせ
2020年の学習指導要領の改訂にあわせ、大学入試にも大きな変化が訪れています。
従来のように、科目ごとの知識を詰め込めば合格できる時代は終わりました。
これからの大学入試は、手に入れた知識を複合的に用い、正解のない問いに立ち向かう「自分軸」を持ち合わせているかが問われます。
いま取り組まれている大学入試の改革は、勉強が得意な一部の子のみならず、
すべての中学・高校生に同様の力を身につけさせたいという大きな目的をもった変革であることを意味しています。
新大学入試に関して、情報は日々更新されています。
結局どうなるの?何が大切なの?子どもにどういう学習をさせたらいいの?
そのようないろいろな不安をご相談いただきます。
ぜひ、お気軽にご参加ください。
※個別の学習相談は予約制となっております。
詳しくは各スクールに資料請求フォームでご連絡ください。
◆ 合格者インタビュー
「対話式トレーニングとZ会の映像の効果」
ディアロの場合、前もって家で映像授業を見て理解して、さらに問題を解いておく必要があります。そのうえで、スクールでトレーニングを受けるという流れです。
もし、予習したときにわからない部分があったとしても、トレーニング中、その場でトレーナーに質問でき、疑問を解消できたので、ちゃんと知識が身についた感覚があります。
「塾に行って初めて習う」のではなく、「事前に家で授業を受けて、ディアロでその内容を深める」ということが、とても効果的でした。
また、ディアロで使っているZ会の教材は、学校の教科書を超えた発展的な問題や解説が書かれているうえ、映像授業でわかりやすく解説もしてくれたので良かったです。
大学受験ディアロ【Z会×栄光グループ】 海浜幕張校
受付時間 月-土13-22
大学受験ディアロ【Z会×栄光グループ】 海浜幕張校の住所・地図
住所
〒261-0021
千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目6-2 公園通りビル3階
最寄駅・所要時間
JR京葉線 海浜幕張駅 徒歩3分
大学受験ディアロ【Z会×栄光グループ】 海浜幕張校
受付時間 月-土13-22
住所・地図を見る
近くの塾をマップで探す
地域で塾を選ぶ
海浜幕張駅の塾
千葉県の塾
千葉市美浜区ひび野の塾
このページへのリンク
代々木ゼミナール
立志館ゼミナール 小中学部
湘南ゼミナール
成基学園 小学部
全教研
稲田塾
野田塾
W早稲田ゼミ
スクール21
大学受験ディアロ【Z会×栄光グループ】 海浜幕張校